熊日デジタル

株式会社熊日デジタル キャリア採用専用サイト

デジタルで、地域の未来を描く。

熊本日日新聞社が掲げる「地域主義」を新会社でも念頭に置き

多様なデジタルサービスを通じて地域が豊かになるお手伝いを。

news

新着情報

ABOUT

弊社の特徴
  • ウェブサイト制作

    ウェブサイト制作

    ウェブでの情報摂取が一般化した現代において、ホームページは企業やサービスの顔ともいうべきものであり、現在のPRマーケティングにおいて必須なものとなっています。クライアントの強み・課題・ニーズをを明確にし、マーケティング活動の最適化を可能とするホームページをご提案・制作します。

  • 映像制作・配信

    映像制作・配信

    デジタル✕創造力。これまで行政機関や企業、病院、大学、イベントなどのプロモーション映像・テレビ番組・CM等を制作を担った実績を持つプロのクリエイターチームが在籍。その他にも、ウェブでのライブ配信やウェブPR動画の制作実績の蓄積もあります。クライアントのニーズをしっかりお伺いした上で、用途や目的に最適な映像・配信で信頼されるコンテンツを制作いたします。

  • ウェブプロモーション

    ウェブプロモーション

    ウェブプロモーションにおいては手段が多様化しています。「どんなキーワードを」「何の媒体で」「どれくらい」といったように、ウェブPRでは媒体選択と配信設計が特に重要になります。ウェブPRに関わる設計~運用はもちろん、配信後のフィードバックに至るまでをクライアント目線で行い、広告効果と次につながる可能性を最大化します。

GREETINGS

代表挨拶/代表取締役社長 岩下勉

このたび熊日デジタルの社長に就任いたしました岩下勉です。

自社名を名乗ると「何をしている会社ですか?」と聞かれることが、まだ少なくありません。熊日デジタルは2022年に誕生した熊本日日新聞社グループの中で最も若い会社ですので、まずは社名だけでも覚えてもらおうと頑張っている最中です。

私たちは、「ウェブサイト制作」「映像制作・配信」「ウェブプロモーション」を柱とし、これらをワンストップでもご提供できることを強みとしています。

社会やビジネスがめまぐるしく動き、ちょっと先の未来すら見えにくい今の時代。情報があふれ、価値観もどんどん多様化しています。そんな変化の激しい時代だからこそ、アナログかデジタルかを問わず、地域の人と人が互いにしっかりとつながり合う、コミュニケーションの力がいっそう重要になってくると確信しています。

熊本の新聞社として80余年培ってきたコンテンツ力と情報への信頼、地域のネットワークを基盤とし、新たにデジタルの創造力を掛け合わせて、ワクワクできる熊本の未来を、皆さまと一緒に描いていきたいと願っています。どうぞお気軽にご相談ください。

代表取締役社長 / 岩下 勉
代表取締役社長 / 岩下 勉

schedule

1日のスケジュール
  • 映像クリエイター職の様子

    社会人歴7年目若手社員Iさんの1日映像クリエイター職

    • 出社、撮影機材の準備
    • 撮影現場へ移動、外部スタッフと連携して撮影
    • 撮影終了、ランチをして帰社
    • 後日行うライブ配信の打ち合わせ
    • 編集作業、判断に迷う部分をチームメンバーに相談
    • きりがいいところで終了し、退社
  • 広告運用職の様子

    社会人歴9年目中堅社員Hさんの1日広告運用職

    • 出社、メールチェック、運用状況確認&調整
    • 新規案件打ち合わせ、配信クリエティブ制作
    • オフィス近くでランチ
    • 広告運用提案資料の作成
    • 外出中のビジネス担当とのチャットやWEBミーティング対応
    • 配信状況チェック・配信レポート作成
    • フレックスタイムを利用して少し早めに退社
  • ビジネス職の様子

    社会人歴18年目ベテラン社員Mさんの1日ビジネス職

    • 出社、メールチェック
    • 制作チームの進捗確認・状況確認・クライアントとWEBミーティング
    • 社員食堂でランチ
    • 広告配信運用レポートの確認、クライアントへの説明
    • 動画撮影立ち会いディレクション
    • 帰社・翌日の資料作成等
    • フレックスタイムを利用して少し遅めに退社

gallery

スライド画像1
スライド画像2
スライド画像3
スライド画像4
スライド画像5
スライド画像6
スライド画像7
スライド画像8

JOB DESCRIPTION

募集要項
職種
総合職
配属先候補名(部署名)
職種(1)映像クリエイター職

企業のプロモーション映像や行政機関による観光PR動画、テレビ番組・CM、ウェブ広告用動画など、多様な分野の映像コンテンツを制作する業務です。イベントや講演会のライブ配信なども行います。ディレクションから撮影・編集まで、映像制作全般を担っていただきます。

職種(2)ビジネス職

映像・ホームページ・広告配信など当社が取り扱っている業務全般のコンサルティング営業を行っていただきます。

給与
年齢や経験を考慮し当社規定により決定します
求める能力・経験
熊日デジタルは県内企業のWEBマーケティング支援が得意な会社です。WEBサイト構築スキル/WEB広告データの分析スキル/コミュニケーション力/マーケティング全般の知識/などが求められます。経験者はもちろん、未経験でも実務を通して学ぶことでスキルアップすることができます。
福利厚生・各種制度
年間休日数:104日間
  • 休日休暇

    ・毎月日曜、祝日+37日・有給休暇・夏季休暇(連続4日)・リフレッシュ特別有給休暇(連続9日)・年末・年始特別有給休暇・慶弔休暇・永年勤続休暇
  • 諸手当

    ・通勤手当・食事手当・残業手当 ※固定残業制度あり
  • 待遇・福利厚生・社内制度

    ・健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金・産休・育児休業・退職金制度・資格取得支援制度・服装はスーツなどではなくビジネスカジュアル
その他

その他、詳しくは熊日デジタルコーポレートサイトをご覧ください。熊日デジタルコーポレートサイト▼
https://kumanichi-digital.com/

エントリー方法・採用フロー

エントリーはこちらのHPより履歴書・職務経歴書をダウンロードしていただき必要事項をご記入の上、
熊本日日新聞社関連企業部採用担当gr_saiyou@kumanichi.co.jpまでお送りください。

※書類選考を通過された方のみ、2週間以内にご連絡を差し上げます。※ご応募いただいた書類はご返却できませんのでご了承願います。

会社紹介動画

映像制作実績は熊日デジタルHPから

Q&A

よくある質問
  • ありません!必要な資格はとくにありません。また内定が決まってから何か勉強をしてほしいということも特にありません。
  • 大丈夫です!車で来社いただけます。併設されます無料の来客用駐車場をご利用ください。
  • 資料請求可能です。エントリーフォームやお電話にてその旨をご連絡ください。

〔エントリー書類はこちらから〕

履歴書・職務経歴書ダウンロード